KOMA NOTE

”軽やかにシンプルに生きていく”考え方や実践をフリーランスの人材育成クリエイターがつづります。

2016-01-01から1年間の記事一覧

「構え」を変えよう。

独立して5年。 振り返ればこれまで運良く仕事が途切れることがなく生きてこれた。 が、2016年は今までにない1年だった。 ひとつ告白すると、実は継続的に年間売上のほぼ40%を占めていたクライアントと取引をバッサリ中止する、という出来事があった…

会社を戦場にしない。

「お客様のため」と言いながら、その戦略と戦術を腕組みし、険しい顔で考える。 このシーンにずっと前から何か違和感を覚えていた。 でも置き換える言葉が見つからず、 僕も戦略と戦術という言葉をクライアントに使っていた。 しかし、もう自分をごまかせな…

仕事とは準備に他ならない。

プロバスケットプレイヤーの田臥勇太選手をご存知ですか? 彼を特集したNHKの番組をたまたま観た。 ふだんの練習では、彼は開始2時間前に体育館に入る。 入念なストレッチ等、やるべきことがたくさんあるのだ。淡々と言う。 例えばバスケットシューズを履く…

言葉で説明できないこと。

妻と映画を観た。 「この世界の片隅に」。 もう観ましたか? 当初は60館程度でしかやっていなかった。(その後、じわじわ増えてきているそう) 配給会社の東京テアトルの株価が急上昇したニュースから本作品を知った。 直感。即、妻に行こうと誘った。 一…

人生最後の日にしたいことは。

仕事と飲み会のアポがキャンセルになる。そんな日もある。 思い立って、家族で1泊2日の有馬温泉に出かけることにした。 こういう瞬間の自営業の自由さはたまらなく心地よい。 車を走らせ、有馬まで1時間ほどで宿に到着。 金泉、銀泉の温泉に入り、ご飯を…

みんなもっと電話で話そう。

僕は電話で話すのが元々好きではない。 サラリーマンを辞めてから、かかってきた電話は基本ほぼ出ない。 自分のペースを乱されるのが嫌なのだ。無駄に緊張するし。 スマホは熱くなってくるし。 途中で電波が途切れ途切れになると、「もしもーし!」の連呼に…

記録せずして改善なし。

独立してから今でもずっと続けている習慣があります。 人前でお話するのが苦手、プレゼンが上手くなりたい・・・ そう感じている人にはおすすめのすぐできるとっておきシンプルな方法です。 それは、 「自分の声を録音して聞く。」 たったこれだけです。 小…

「君の名は」を観て思ったこと。

映画を平日の午前中から妻と観ること。ささやかだが、贅沢な時間だ。 僕は世の中で大ヒットしているものにはなるべく先入観なしで触れるようにしている。 そこに時代の感性が潜んでいるから。時代の感性や流れを掴んでおくことは、個人商店の僕にとっては極…

これからはスイメンなのだ。

3番目の子どもが夜中に盛大にウンチをした。 僕は手際よくお尻を拭き、まっさらなオムツを手にとる。 オムツを替えながらふと、かれこれ今まで何回変えただろうと思った。 長男と長女、そして次男と・・4000回は軽く越えている。妻は僕の3倍以上かな。 …

文句はあとまわし、という作法。

文句を言いたくなっても、グッとこらえて自分から動きましょう。 文句は一番さいごに。 これが僕が思う大人の作法です。 社会に出て、複数の人たちと時間を過ごしていると、必ず問題というのは起こります。 問題が発覚したとき、 人はこんな順番が多いかもし…

誰かにアドバイスしていることって実は・・

週に何度かビジネスパーソン向けの個人コンサルティングもしています。 お茶を飲みながら相手の話を紙に書き出し、思考整理のお手伝いをしているだけ(つまりほぼ雑談)なのですが、みなさん結構スッキリされて帰られます。 会社での人間関係、営業成果、リ…

大切なことは午前中に。

「時間管理が上手になるにはどうしたらいいですか?」 おそらくたくさんのノウハウ本を読み、試したりしなかったり、結局ヘトヘトになっているのではないですか? 人ぞれぞれ環境や仕事の状態によって、最適な方法論はあるのだと思います。 自分に合ったやり…

一番大事なことは何か?を問う。

独立コンサルタントになってから5年目になります。 商売上、エクセルで売上を分かるようにしているのですが(正直あんまり気にしていない)久しぶりに開いてみたら、今年も増収増益です。 もはや感謝以外の何物でもありません。 正直な告白をすると、 僕は…

ときどき五感を取り戻す。

ここ2週間ほど、家族でゆっくり旅行していました。 兵庫県の城崎温泉へ、そして実家がある岩手県へ。 充分なリフレッシュができました。 旅行というのは大切なことを気づかせてくれます。 今回もっとも気づいたこと。 あ〜「におい」に鈍感になっているな、…

100の学習よりも、1の練習。

毎日素朴に続けていること。 ①毎日1分間のロングブレス 5月から始めて、4ヶ月目に入ります。 今では妻も驚くほど、腹筋の凹凸がしっかり。 呼吸だけでも、”続ける”と腹筋が割れることがわかりました。 姿勢が良くなるし、嫌なこともすっ飛びますよ。 ②論語…

たった3文字で下支えすることに決めた。

困ったことは起こらない、と斎藤一人さんはいう。 すべては自分に必要なことだから。 成長するための学び、が起こるだけ。 そうだ、僕の人生も振り返れば、 数々のピンチをなんだかんだ乗り越えてきている。 その瞬間瞬間は、 「人生終わった感」で絶望の淵…

負けから未来を見る夏。

僕の祖先にはかつての太平洋戦争で命を亡くした人がいる。 だから毎年、夏がやってくると僕は先人たちの命を通して学び直すことにしている。 1冊の本を紹介したい。 「敗戦真相記」。出版されたのは2002年。著者は永野護という御仁。 あの渋沢栄一の秘…

三日坊主だっていいのかもしれない。

実はこの2ヶ月間で6kg体重を減らしました。もちろん今も継続中。あと3kg減らす予定です。 減らしている理由は、仕事のため。この夏走っている複数のプロジェクトを、パフォーマンス落とすことなく成功させるためです。 どうしても夏場は体力と集中力が落ちや…

若手コンサルタントへ伝えたいこと

論点を正しく定める。 若手のコンサルタントの皆さんは肝に銘じてほしい。 論点設定を間違えると、議論できないし、何も成果は得られない。 顧客から頂いた検討課題が抽象的だったり、絞りきれていないのは当たり前。 それをいかに噛み砕いて食べやすい大き…

ズートピア観るべし

週末に初めて、家族5人で映画館に行きました。 毎度の仮面ライダーではありません。 『ズートピア』。妻が「これがいい」と提案し、観ることになったのですが・・・ 家族全員が大満足の映画でした。(生後6ヶ月の次男の感想はわかりませんが) 一言でいう…

壊れた日本の治し方。

独身女性に余計なお世話と思いながら、1つだけアドバイスすることがあります。 「(最低でも)選挙に行く人をパートナーに選ばれるといいですよ」。 選挙に行くという大人としての当たり前の行動は、程度の差こそ大きくあれど、未来の世の中について自分の頭…

新しい日々の始まりへ。

節目の今日、本棚の奥から取り出した1冊の本。 「フリーエージェント社会の到来」。 著者はダニエル・ピンク氏。かつてアル・ゴア副大統領のスピーチライターを務めていた方です。 彼のいうフリーエージェントとは「インターネットを使って自宅で1人で働き…

わかっているつもり?

イギリス国民投票でEU離脱派が勝利したのち、英国民がグーグルで検索していたことに失笑してしまいました。 「”EUって何?”が離脱決定後のイギリスでEUについての質問の検索2位に」離脱決定後のイギリスでのEUに関する質問トップ51 EU離脱が意味することは?…

とりあえず、始めていく。

この地味ブログを書き始めてから2ヶ月が経ちました。 今朝、ふとアクセス数をのぞいたらPVが1000を超えておりました。 (どんな方が読んで頂いているのでしょう?ありがとうございます。) 僕のブログは、いつも実在するたった一人を思い浮かべて書いて…

「Love & Respect」だけでいい。

「空回りしているリーダーの私が成果を出すには?」 メンバーからなかなか信頼されていません。 勉強熱心な女性リーダーの方です。 マネジメント理論はアタマの中。 「こうすれば、こうなる」の世界。 しかし実践は身体論。 「こうしても、こうならない」世…

上機嫌を戦略に。

昨夜、元大阪市長だった橋下さんと羽鳥さんの深夜番組を観ていましたが、途中で止めました。深夜のリラックスした時間帯に、あの不機嫌な議論を観ているのが辛くなってきたからです。 そういう私、基本的に素は不機嫌な人間だと思います。 そして他者への批…

あいまいな記憶より、1枚の記録。

クライアントのO社長は頭の回転が早く、毎朝のミーティングで社員に的確な判断で指示を出す。 しかし、何人かの社員は指示どうり動かない・・・。 あるいは動くけど間違える。解釈がズレる。 よく言われる「伝える」けど「(真意が)伝わっていない」状態の…

バッサリ捨ててみる。

舛添さんのニュースを見ながら、今更ながらあることに気がつきました。 最近僕の周りにめっきり友人がいないことに。。笑 特に独立してから、付き合う人が減り、かつガラッと人が変わりました。 まぁ基本的に付き合い悪いし(今は飲みに誘われてもほぼ行きま…

土屋鞄のお店でAIの未来を考えた。

トヨタが在宅勤務を大幅拡充。総合職の半分にあたる1万3千人に利用資格を与える方針。8月末導入を目指す。(朝日新聞デジタル) 先日の報道によると、子育てや介護といった事情だけでなく、時間や場所に縛られない働き方を認めることで仕事の効率向上につ…

ゆとりですがなにか。

クドカンこと脚本家・宮藤官九郎さんに毎週日曜日の夜、嫉妬している自分がいる。 現在放映中の「ゆとりですがなにか」というテレビドラマが面白い。 (ちなみに私はゆとり世代ではない) ドラマの面白さは、キャストの演技も大切だが、脚本で決まる(と僕は…