KOMA NOTE

”軽やかにシンプルに生きていく”考え方や実践をフリーランスの人材育成クリエイターがつづります。

ひとり感謝強化月間。

“できる人、活躍する人になりたい”

 

ほな、がんばれや!と一言で終わらせようと思いましたが、
かつて自分も同じだったほろ苦い日々を思い出し、こんな仮説を手渡しました。

 

 

実は僕たちがついつい忘れてしまう大切なことがある。
「それ」がたぶんあなたが活躍する鍵なんだけど。

 

「それ」ってなんだと思う?考えてみて。

 

スキル不足ではありません。
能力不足でもありません。
もちろん知識や経験不足でもない。

 

答えは、「感謝すること」。
なんだ、そんなこと?月並みな答えにガッカリしましたか?

ちなみに昨日、何回感謝したか言える?

 

僕たちは、ふとなんでも「当たり前」だと思っている。
・毎月給料が入ること。
・定期的に昇給だってあること。
・新しいお客様が来てくれること。
・上司が自分の話を聞いてくれること。
・上司が叱ってくれること。
・上司がたまに理不尽な対応をしてくれること。
・営業サポートの女性が頼まなくてもコピーをとってくれること。
・同僚からそっとメールで相談されること。
・愚痴を聞いてくれる同僚がいること。
・つまらない冗談を笑ってくれる後輩がいること。
・会社が新商品やサービスを開発してくれること。
・体調が悪い時、有給を許可してくれる組織があること。
・家族が元気でいること。
・旧友が年賀状をくれること。
・妻がカロリーを気にして、そっと炭水化物を抜いてくれること。

などなどそりゃいっぱい挙げることができる。

 

僕たちは日々、こういった「当たり前」をつぎつぎ増やしている。
当たり前だといちいち考えなくていいからラク
僕らは基本的に自己中心的な存在なのだ。

 

しかし、当たり前にまみれて感謝が足りなくなると、人は面白いようにやる気が下がる。
そして、代わりに不満が増えてくる。

 
今月「ひとり感謝強化月間」として毎日目の前のことに感謝することを習慣にしてみよう。
かつて僕は空回りしてばかりの時にやっていた。今でも時々、ひとり感謝強化ウィークとか決めてやっている。
「ありがとう」の意識的な発信、ただそれだけだ。
やってみればわかるが、
「ありがたい」が増えれば増えるほど、なんだか自分の仕事に誇りを感じてくる。
何より、自分が「しあわせ」になってしまう。物事の解釈力が増すよ。

量が大事。まずは1日100個とか決めて。午前40個、午後40個、帰宅後20個とか自分なりにわかりやすく決めたらいい。
なれたら100なんてサラッと軽く超える。

この感謝するという行為を、「無意識」にやるのは難しい。たぶんむり。
必ず意識して口に出すこと。
まず、自分から全てに感謝するつもりで。

人との出会い頭、瞬時に
「ありがとう!」

「えっ何がですか?」

「えーと・・・それを今から考える」

でもいい。
理由はあとからいくらでも好きなように付けられることが、僕ら人間の素晴らしさだ。ありがたいと先に決めたら、理由は後から付けられる。



話しは戻るが、感謝することがどうして活躍する人につながるのか?
これは僕の経験からの仮説、だが。

何事も他人に投げかけたものは、やはり必ず自分に返ってくる。
ありがとうの言葉、実は投げかけた相手をやる気にさせている。
相手を勇気付け、応援する行為になっているのだ。


意識して感謝し続けると、今度は周囲が自分の応援団になっている。
あなたの成果を上げるために、周囲が黙っていないのだ。
結果的に、周りのサポートのおかげであなたは活躍する。してしまう。

つまり活躍してしまう人、できる人の共通項には、
「感謝の量が人よりとてつもなく多いこと」。

以上が僕の仮説。

もちろん自分のスキルや知識を高めることも大事だけど、
その前に、いま足りないのは「日々のありがとう」なのでは?

一緒にやってみる?感謝強化月間。