KOMA NOTE

”軽やかにシンプルに生きていく”考え方や実践をフリーランスの人材育成クリエイターがつづります。

僕は(私は)はたらいているのだろうか。

給料が安いとか、(正当な)評価をされていないと嘆くあなたへ。

 

息子3歳の時のある朝、素朴に聞かれた。「パパ、おしごとってなーに?」

子どもというのは時々、親を試すような問いを投げかけてくる。

瞬間頭の中に浮かんだことは、「お前たちを食べさせること」「お金を稼ぐこと」・・・でも、次の瞬間思った。

なんか、違う。どれもこれもどこか薄っぺらい。

たぶん通じないだろうし、わが子には父として何か本質的な答えを手渡したい。

 

いったいなんだ、しごとって。

あなたなら、なんて答えるだろうか?

 

考えた末その日の夜に、僕は息子にこう答えた。

「しごとってね、こまっているひとをたすけることだよ。」

 

だから、パパはもしも今日1日の中でこまっている人をだれも助けられなかったら、おしごとをしたことにならないんだ。こまっている人が笑顔になって「ありがとう」と言われたら、パパはおしごとをしたことになるんだよ。そしてたくさんの人を笑顔にしていくと、あとからね、「おかね」というかたちになってかえって来るんだよ。

 

「うわー、ぼくもはやく”おしごと”したい!」

だったら、ようち園でだれかこまっている子がいたら、たすけてあげて。

それがおしごとのはじまり!

 

今でもこの定義を基本に、僕は仕事や働くということを捉えている。

そもそも仕事の語源は、事(こと)に仕(つか)えること。

働くの語源は、傍(はた)を楽(らく)すること。

つまり、どちらもお金を稼ぐとか、高い報酬をもらうなんて意味は含まれていない。

本質的な意味は、「誰かの何かのお困りごとの解消にお役に立つこと」なのだ。

 

この意味に照らして、あなたの現状を率直に伝えるならば、

まだまだ、あなたは役に立っていないのだ。

ただ指示されたことをやるのは仕事とは言わずに、世の中は「作業」と呼ぶ。

作業は誰でもできることが多いから、賃金も低い。いずれその多くがAIやロボットに置き換えられていくだろう。

仕事とは、自ら見つけ、創り出していくこと。

この違いを明確に分けられるようになろう。

ちょっと言ってること、厳しいですか?

 

世の中はシンプルだ。

たくさんの人が喜んでいるかどうか、と収入は比例している。

一流のハリウッドスターやプロ野球の選手が桁違いの収入を得ているのはなぜか。大勢の人が求めている映画や試合に出ることで、世界中の何百万人もの人を喜ばせているから。

 

もらうことばかり考えて不平不満にするよりも、まずはどうしたら目の前の人のお役に立てられるだろうか、喜ばれるだろうか、その一点に集中して毎日仕事に取り組んでみてはどうか。

 

『今日の僕は(私は)はたらいているのだろうか?』

この問いに毎日向き合う。

それだけでいいと僕は思う。